6月のプレベビーとプレ保育なぎさぐみ(うみチーム)(そらチーム)の様子をお伝え致します🤗
まずは、6/3のなぎさぐみ(そらチーム)の様子からお伝え致します☺️
受付を済ましたら、自由遊びをして過ごしました。身長体重を計ることもできますよ☺️
ママのそばで落ち着いて過ごしていました👩👦
朝の会では長椅子に座れる子は座り、朝の歌や出席を取りました(^^)/
朝の会のあとは体操の時間です!元気に『おたまじゃくし体操』を踊りました🐸
体操で体を動かしたあとは、お茶タイムです☺️こども園で沸かしたお茶を試飲しています!
そして今回の活動は、6/4の虫歯予防Dayにちなんで、カバの歯磨き遊びを製作しました🦛🪥目シールと歯シールを貼って完成です✨️
みんなで『歯を磨きましょう♪』の歌に合わせて、カバさんの歯を磨いてあげました✨️
見本はこちら⇩⇩⇩
最後に、雨で園庭に遊びに行けなかったので、パラバルーン遊びをしました🎈みんなで持って、同じ色から色へと下をくぐってお引越しをしたり、ひらひらしてみたり、ふくらましたり、トンネルにしてくぐってみたりして楽しみました😆
最後に、今回の絵本紹介です☺️⇩⇩⇩
以上、なぎさぐみ(そらチーム)の様子でした☺️
次は、6/7のプレベビーの様子をお伝え致します🤗
受付を済ましたら足型を取ります👣
足型を取り終えたら、おもちゃで遊びながら、保護者様同士でお話をしたり、保育者とお話をしてゆったり過ごしました☺️
和やかな雰囲気の中、朝の集まりをしました☺️出席のかわりに、自己紹介をして頂きました👶
そのあとは、ふれあい遊びの時間です!お子様の顔を見て、歌に合わせて体に触れると、ママもベビーちゃんもニコニコです🥰
パラバルーンを広げて、カサカサする音を楽しんだり、ふわふわと風を感じて楽しみました☺️
パラバルーンと一緒に『おおきなたいこ』の歌に合わせて、たかいたかいをすると『キャハハ』と声を出して笑う子もいましたよ🤭
ふれあい遊びのあとは、足型アートの時間です☺️保育者がお子様を見守る中、製作をして頂きました😉
可愛い足型は、織姫と彦星に変身しました🤗🎋
帰りの集まりでは、絵本の読み聞かせをしてさよならをしました🤗
今回の絵本は、こちらでした☺️⇩⇩⇩
以上、プレベビーの様子でした☺️
最後は、6/10のなぎさぐみ(うみチーム)の様子を紹介致します🤗
今回はホールで行いました!受付を済ましたら、おもちゃで遊んで過ごしました☺️
朝の会では、手遊び歌をして集まりました🤗 名前を呼んで出席をとりました!
そのあとは、おたまじゃくし体操をして体を動かしました🐸
お茶タイムでしっかり水分補給して頂きました😉
そして、今回の活動はアスレチックでした😆
バランスストーンやトンネル、すべり台など、好きなものを何度でも楽しんで頂きました😆
自由に動き回って楽しんだあとは、帰りの集まりです☺️絵本の読み聞かせを見て過ごしました!
最後に、6月生まれの子のお誕生日をお祝いしました🥳
短冊をお土産にお渡して、さようならをしました⭐️
以上、なぎさぐみ(うみチーム)の様子でした😚
最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m
園見学は随時行っておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい🤗